フカノキ

(ウコギ科)

学名:Schefflera heptaphylla (L.) Frodin

分布:九州(南部),南西諸島;台湾,中国南部,インドシナ,フィリピン

解説:主に低地の樹林内に生育する常緑高木。
葉は互生、掌状複葉で、長さ10-30cmの葉柄に、6-10枚の狭長楕円形もしくは倒卵状楕円形の小葉をつける。小葉の縁は全縁だが波打つ。まれに不規則な切れ込みがある。
花は枝先についた円錐花序に多数つく。開花は11-1月、昆虫類の訪花が多い。
果実は球形の液果で、黒紫色に熟する。

開花 [][]

花 [][]

葉 [][]

切れ込みのある葉 [][]

若い果実 [][]

2005/4/18 公開
2009/12/19 改訂


[五十音索引へ]
[分類群索引へ]
[生育環境索引へ]
[植物図鑑表紙へ]