ムラサキムカシヨモギ

(キク科)

別名:ヤンバルヒゴタイ

学名:Vernonia cinerea (L.) Less.

分布:九州(南部),南西諸島;台湾,中国(南部)〜インド,マレーシア,オーストラリア(北部),ポリネシア,熱帯アフリカ

解説:>低地から山地の路傍や林縁に生育する一年生草本。陽当たりのよい場所から日陰になる場所まである。
茎は直立して高さは20〜80cm程になり、全体的に細くてか弱い感じがする。
葉は互生し、下部の葉はへら状、上部の葉は披針形、縁にわずかに鋸歯がある。
花は淡紫色で、頭花は疎らな散房花序につく。ほぼ年間を通じて開花する。
種子には冠毛があり、風によって散布される。

開花 [][]

開花 [][]

全景 [][]

結実 [][]

下部の葉 [][]

上部の葉 [][]

2013/6/1 公開


[五十音索引へ]
[分類群索引へ]
[生育環境索引へ]
[植物図鑑表紙へ]