西表島の自然 表紙 > 西表島植物図鑑 > コブラン

ウラボシ門 ハナヤスリ綱 ハナヤスリ目 ハナヤスリ科
コブラン Ophioglossum pendulum L.

分布/小笠原諸島,南西諸島;台湾,中国,旧世界の熱帯〜亜熱帯
生育環境/樹幹に着生
生活型/常緑草本
RDB/環境省(2020)=絶滅危惧TB類(EN),沖縄県(2018)=絶滅危惧TA類(CR),竹富町特別希少野生動植物種(2017年)

常緑樹林内の樹幹に着生する常緑草本。オオタニワタリ類の根元から下垂していることがよくある。葉は長く100cm程なり、ねじれたり、途中で二股に分かれることもある。
胞子葉は栄養葉の途中から1本つく。全体の姿はハナヤスリ属と思えないが、胞子葉の形はナヤスリ属である。
和名は、葉の形が海草のコンブに似ていることによる。
本種のようにオオタニワタリ類の根元から下垂する種にアマモシシラン がある。アマモシシランはコブランよりも葉の幅が狭く、細長く見える。

コブラン コブラン
オオタニワタリ類から下垂 【2012/8/7 西表島】
葉 【2005/10/17 西表島】
コブラン コブラン
二股に分かれた葉 【2012/8/7 西表島】
胞子嚢 【2005/10/17 西表島】
[画像をクリックすると大きな画像(600x400pix)を表示]
2022/12/24 公開

分類群順索引五十音順索引写真検索
西表島の自然 表紙 > 西表島植物図鑑 > コブラン