分布/外来種[原産:熱帯アメリカ]
生育環境/常緑樹林の林床
生活型/多年生草本
熱帯アメリカ原産の外来種で、路傍や原野に生育する多年生草本。
全体に毛が密生する。
葉は対生し、披針形〜楕円形。
葉の脇から柄を出し、青紫色の花をつける。西表島ではほぼ年間を通じて開花する。
1970年代に園芸用として導入され、野外に逸出したと考えられている。
![]() |
![]() |
全景 【2004/12/1 浦内】
|
開花 【2004/10/6 浦内】
|
![]() |
![]() |
葉 【2004/12/1 浦内】
|
毛が密生する 【2004/10/6 浦内】
|